QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2010年01月14日

琉球新報4コマ漫画家ももココロさん来る!!@首里公民館

プロジェクト未来なはの告知させてください。
地域の公民館と連携している事業があります。
ぜひ、みなさんも遊びにきてください。
詳しくは私のブログをぜひのぞいてください^^→http://harun.ti-da.net/e2929181.html

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆
がじゅまるファミリーでおなじみの
もも♡ココロさん来たる!・・・の巻
人生の転機と夢について語ります
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆

青年講座 カッコイイ大人シリーズ 

首里公民館の講師は
なんと、琉球新報でがじゅまるファミリーを好評連載中のももココロさんです。
ももさんと話をしたり、遊んだり、深イイ話アリの、充実の2時間です。
早く申しこんでいきましょ~~!!

【日にち】1月16日(土)
【場所】首里公民館
【時間】14:00~16:00
【問い合わせ先】首里公民館891-3445
対象者:那覇市在住の高校生・大学生・30代までの青年(定員30名に達し次第、締め切ります)

ももココロさんとは?
ウチナー漫画家:ももココロ
1968年1月31日生まれ
沖縄県読谷村字楚辺出身
2004年元旦より琉球新報で、ウチナー4コマ漫画
「がじゅまるファミリー」で漫画家デビュー。
ペンネームの「ももココロ」は、名字の桃原(とうばる)の 「桃」を取り、自分の描いた漫画で沖縄の人たちを元気なココロ・
 やさしいココロにしたいという願いでつけたのですが、よく女性に 間違えられてしまう大男です。
 沖縄にこだわった漫画を描き続けるということで、「ウチナー(沖縄)漫画家」の肩書にしています。

同じカテゴリー(NAHAユースフォーラム)の記事
Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 11:45│Comments(0)NAHAユースフォーラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。