QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2009年11月27日

よしきがRBC に出演!

2008年度、僕らのアクションプログラムに参加してゆるやかネットワークという団体の代表、よしき(那覇高校三年)が明日テレビに出演します。

ぜひ皆さんご覧ください。

琉球放送の特別番組「未来へ漕ぎ出せ!美ら島レキオス号20年後の沖縄と私」という番組で、10〜20代の学生が20年後の沖縄を考えて議論するという内容です。

琉球放送にて11月28日(土)15:30〜16:24放送予定(沖縄県内のみの放送になります。)

【番組内容】
めまぐるしく変わる沖縄の社会情勢の中、沖縄の若者たち(10〜20代)は何に価値を求め、どのような悩みを持っているのか?
「20年後の沖縄、そして自分達の未来」をテーマにスタジオに集まった若者たちが考え、語り合います。
番組では、ナビゲーターに平田大一を起用。沖縄の若者たちがお互いの本音をぶつけ合い、将来を描いていく「討論番組」です。

【出演者】
司会者:箕田和男(RBCアナウンサー)  アシスタント:石原萌(アシスタント)
ナビゲーター:平田大一、岸博幸(慶応義塾大学大学院教授)
参加者:沖縄在住の若者(10代〜20代) 10名
ギャラリー:沖縄在住の中高年 20名

同じカテゴリー(情報提供)の記事
沖縄ロゲイニング
沖縄ロゲイニング(2010-01-15 12:56)

沖縄ロゲイニング
沖縄ロゲイニング(2010-01-15 12:56)

環境×観光
環境×観光(2009-10-20 08:34)

Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 20:30│Comments(0)情報提供
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。