2009年12月01日
あなたの元気は何色ですか?
こんばんは!
はじめましてです。
ワタクシ、プロジェクト未来なはの事務局をしております。
中村もときと申します。
よく聞かれますが、
未来なは代表の中村とは血縁関係ではありません。w
お間違いないよう宜しくお願いいたします。
遅くなりましたが、今日は11月7日(土)に石嶺公民館で行われた
「あなたの元気は何色ですか?」
のイベントについて書きたいと思います。
平成21年度那覇市公民館青年のための講座・交流事業
NAHAユースフォーラム プレイベント
『あなたの元気は何色ですか?』
このイベントはプロジェクト未来なはと那覇市内公民館の職員の方が中心となって
作成している「カッコイイ大人」シリーズの第2弾として行われました!
そして、
この企画で登場する「カッコイイ大人」は・・・
なんと!!!
FMレキオ 代表取締役
宮城 久美子 さん
でーす!
いやぁ~、なんかオーラがありました!
私は宮城久美子さんとは初めてお会いしたのですが、
とても優しく、エネルギッシュなお方でした。
FMレキオ、私の両親がハードなリスナーです。w
そんなこんなで、
企画がスタートしました!
宮城さん「只今の時刻、17時5分」
さすが、ラジオのパーソナリティ!
声が聞き取りやすい!
参加者も「すごーい」という表情で宮城さんのお話を聞いていました。
私もあんな風にハキハキとした声を目指します!
FMレキオの説明と宮城久美子さんの自己紹介が終わったところで、
本日の本題!
「あなたの元気は何色ですか?」
に入りました。
参加者の皆様には、予めバインダーと白紙、
さらに、参加者ご自身の好きな色のペンをお渡ししていました。
そして、参加者の皆さんは自分で選んだペンで
「なぜ、この色を選んだのか」
をお渡しした白紙に書き込んでもらいました。
その書いた用紙をもとに宮城久美子さんと一緒にラジオ番組を作成していきました!
テーマはもちろん「あなたの元気は何色ですか?」
宮城さんがパーソナリティーを務め、参加者の皆さんはゲストとして、
ひとりずつ登場し、宮城さんの質問に答えていくという形で収録がスタートしました!
ラジオに出演するのは初めて!という人がほとんどだったので、
皆さん、少し緊張した顔(一番私がしていた!?笑)で収録に望んでいました。
収録中、宮城さんの質問に対する面白い回答や、
宮城さんのゲストいじりなどで、場がかなり盛り上がり、
とても楽しい収録となりました★☆★☆
この宮城久美子さんを招いて行われた
「あなたの元気は何色ですか?」という企画は、
ラジオの収録を通して、
ラジオの仕事に触れ、仕事に対する理解する。
色んな人の元気の源を聞いて、元気を充電してほしい。
そして、参加した人達がこれをキッカケにつながって、
人それぞれ違う元気の色で、素敵な元気の虹ができたらイイな。
そんな想いで企画されています。
色んな人が繋がって、もっと素敵な沖縄になっていければイイな。
改めて、そう思う事務局の中村でした。
第3弾の企画も終了していますので、
次回の第4弾は年明けの1月23日に久茂地・若狭公民館であります。
ゲストに歌手・アーティストのキン☆マリさんを招いて
「No Expression No Life」
をテーマとした企画を行います。
参加者募集中です!
お問い合わせは
プロジェクト未来なは事務局
office@pjmn.net (担当:金城)
までご連絡下さい。
また、プロジェクト未来なはに興味のある方も
いつでもご連絡下さい!
それでは、またお会いしましょう★
これからも
はじめましてです。
ワタクシ、プロジェクト未来なはの事務局をしております。
中村もときと申します。
よく聞かれますが、
未来なは代表の中村とは血縁関係ではありません。w
お間違いないよう宜しくお願いいたします。
遅くなりましたが、今日は11月7日(土)に石嶺公民館で行われた
「あなたの元気は何色ですか?」
のイベントについて書きたいと思います。
平成21年度那覇市公民館青年のための講座・交流事業
NAHAユースフォーラム プレイベント
『あなたの元気は何色ですか?』
このイベントはプロジェクト未来なはと那覇市内公民館の職員の方が中心となって
作成している「カッコイイ大人」シリーズの第2弾として行われました!
そして、
この企画で登場する「カッコイイ大人」は・・・
なんと!!!
FMレキオ 代表取締役
宮城 久美子 さん
でーす!
いやぁ~、なんかオーラがありました!
私は宮城久美子さんとは初めてお会いしたのですが、
とても優しく、エネルギッシュなお方でした。
FMレキオ、私の両親がハードなリスナーです。w
そんなこんなで、
企画がスタートしました!
宮城さん「只今の時刻、17時5分」
さすが、ラジオのパーソナリティ!
声が聞き取りやすい!
参加者も「すごーい」という表情で宮城さんのお話を聞いていました。
私もあんな風にハキハキとした声を目指します!
FMレキオの説明と宮城久美子さんの自己紹介が終わったところで、
本日の本題!
「あなたの元気は何色ですか?」
に入りました。
参加者の皆様には、予めバインダーと白紙、
さらに、参加者ご自身の好きな色のペンをお渡ししていました。
そして、参加者の皆さんは自分で選んだペンで
「なぜ、この色を選んだのか」
をお渡しした白紙に書き込んでもらいました。
その書いた用紙をもとに宮城久美子さんと一緒にラジオ番組を作成していきました!
テーマはもちろん「あなたの元気は何色ですか?」
宮城さんがパーソナリティーを務め、参加者の皆さんはゲストとして、
ひとりずつ登場し、宮城さんの質問に答えていくという形で収録がスタートしました!
ラジオに出演するのは初めて!という人がほとんどだったので、
皆さん、少し緊張した顔(一番私がしていた!?笑)で収録に望んでいました。
収録中、宮城さんの質問に対する面白い回答や、
宮城さんのゲストいじりなどで、場がかなり盛り上がり、
とても楽しい収録となりました★☆★☆
この宮城久美子さんを招いて行われた
「あなたの元気は何色ですか?」という企画は、
ラジオの収録を通して、
ラジオの仕事に触れ、仕事に対する理解する。
色んな人の元気の源を聞いて、元気を充電してほしい。
そして、参加した人達がこれをキッカケにつながって、
人それぞれ違う元気の色で、素敵な元気の虹ができたらイイな。
そんな想いで企画されています。
色んな人が繋がって、もっと素敵な沖縄になっていければイイな。
改めて、そう思う事務局の中村でした。
第3弾の企画も終了していますので、
次回の第4弾は年明けの1月23日に久茂地・若狭公民館であります。
ゲストに歌手・アーティストのキン☆マリさんを招いて
「No Expression No Life」
をテーマとした企画を行います。
参加者募集中です!
お問い合わせは
プロジェクト未来なは事務局
office@pjmn.net (担当:金城)
までご連絡下さい。
また、プロジェクト未来なはに興味のある方も
いつでもご連絡下さい!
それでは、またお会いしましょう★
これからも
Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 20:36│Comments(0)
│主催イベント