2009年07月07日
【お知らせ】ナハセンインターン募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人まちなか研究所わくわく
★ 「那覇市NPO活動支援センター」事業スタッフ募集 ★
沖縄のNPOについて、
一緒に学んで、考えて、動きたい人を募集します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人まちなか研究所わくわくは、「みんなで決めて、みん
がつくる、そんな社会づくり」を合言葉に那覇を中心に
活動する市民活動団体です。
当会では、2008年度より指定管理者として「那覇市NPO活動支
援センター」を管理・運営しています。今回、2009年9月より
働ける「那覇市NPO活動支援センター」事業スタッフ(夜勤)
を2名募集します。
「那覇市NPO活動支援センター」における施設運営(窓口対応、
備品・施設管理、等)や職員の補佐業務(那覇市や企業との
協働に関するNPOや行政へのインタビューや新聞づくり、講座
の企画・運営等)を担っていただきます。
□インターンスタッフの仕事の紹介
▼ラジオ番組を企画します! fm那覇【NPOヒトワク】
http://nahanpo.ti-da.net/c124821.html
▼テレビ番組も作ります! OCN【発見!地域のチカラ】
http://nahanpo.ti-da.net/c125020.html
▼映画上映会の実行委員もやりました!
http://nahanpo.ti-da.net/c139056.html
▼温暖化防止の緑化活動! ゴーヤー物語スタート
http://nahanpo.ti-da.net/c138653.html
□こんな方に来てほしい!
・将来は地域の課題を解決する、NPOで活躍する人材となりたい方!
・地域で活動するいろんな人と出会いたい方!
・やりたいことはまだ決まってないけど、きっかけを求めている方!
・将来は行政職員になって市民との協働すすめる人材になりたい方!
☆いまのスキルよりも、高い学ぶ意欲を持つ方を募集します。☆
□インターン募集説明会
「もっと詳しい話を聞きたい!」という方の為に説明会を行います。
現役なはセンインターンの体験談が聞けるチャンスです。
・稲住光祐(沖縄国際大学産業情報学部企業システム学科 2年)
・藏増理沙(琉球大学観光産業科学部観光科学科 3年)
日時:7月13日(月) 19時~20時
場所:那覇市NPO活動支援センター
―――――――――――――――――――――――――――
○1) スケジュール
------------------------------------------------------
募集締切:7月31日(金)まで
面 接:8月上旬予定
採用決定:8月17日(月)に通知
研修期間:8月第4週に一日
勤務開始:9月より
―――――――――――――――――――――――――――
○2) 募集内容
------------------------------------------------------
□募集人数:2名(那覇市NPO活動支援センター・夜勤スタッフ)
□応募資格
・当会の活動趣旨に賛同し、積極的に関わる意志がある人。
・パソコンによる事務作業(インターネット、マイクロソフ
ト「Word」「Excel」の基本操作)ができること。
・コミュニケーション能力があり元気のある人
・月1回のスタッフMTには参加できること
□勤務条件
・勤務時間:17時~22時 週2日程度勤務(勤務曜日は応談)
・給 与:時給(700円/h)
・労災保険加入
・駐 車 場:バイク用のみ有。交通費なし。
・契約期間:2009年9月~2010年2月(半年)
2009年9月~2010年8月(1年間)どちらか選択
・勤 務 地:那覇市NPO活動支援センター
・待 遇:委細面接
―――――――――――――――――――――――――――
○3) 応募方法
------------------------------------------------------
以下の(1)~(3)の書類を応募先へご持参ください。
(1)履歴書〔写真添付〕
(2)過去の市民活動・ボランティア活動履歴
(3)私が那覇市NPO活動支援センターで学びたい理由・学びたいこと
(A4用紙に800字前後)
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ [ 応募&お問い合わせ先 ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
那覇市NPO活動支援センター
(管理運営:特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく)
□電 話: 098-861-5024 (担当:宮道)
□E-mail:office@machiwaku.com
□住所:沖縄県那覇市牧志3-2-10ぶんかテンブス館3F
---
□那覇市NPO活動支援センターHP
http://www.city.naha.okinawa.jp/npo/
□まちなか研究所わくわくHP
http://www.machiwaku.com
NPO法人まちなか研究所わくわく
★ 「那覇市NPO活動支援センター」事業スタッフ募集 ★
沖縄のNPOについて、
一緒に学んで、考えて、動きたい人を募集します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人まちなか研究所わくわくは、「みんなで決めて、みん
がつくる、そんな社会づくり」を合言葉に那覇を中心に
活動する市民活動団体です。
当会では、2008年度より指定管理者として「那覇市NPO活動支
援センター」を管理・運営しています。今回、2009年9月より
働ける「那覇市NPO活動支援センター」事業スタッフ(夜勤)
を2名募集します。
「那覇市NPO活動支援センター」における施設運営(窓口対応、
備品・施設管理、等)や職員の補佐業務(那覇市や企業との
協働に関するNPOや行政へのインタビューや新聞づくり、講座
の企画・運営等)を担っていただきます。
□インターンスタッフの仕事の紹介
▼ラジオ番組を企画します! fm那覇【NPOヒトワク】
http://nahanpo.ti-da.net/c124821.html
▼テレビ番組も作ります! OCN【発見!地域のチカラ】
http://nahanpo.ti-da.net/c125020.html
▼映画上映会の実行委員もやりました!
http://nahanpo.ti-da.net/c139056.html
▼温暖化防止の緑化活動! ゴーヤー物語スタート
http://nahanpo.ti-da.net/c138653.html
□こんな方に来てほしい!
・将来は地域の課題を解決する、NPOで活躍する人材となりたい方!
・地域で活動するいろんな人と出会いたい方!
・やりたいことはまだ決まってないけど、きっかけを求めている方!
・将来は行政職員になって市民との協働すすめる人材になりたい方!
☆いまのスキルよりも、高い学ぶ意欲を持つ方を募集します。☆
□インターン募集説明会
「もっと詳しい話を聞きたい!」という方の為に説明会を行います。
現役なはセンインターンの体験談が聞けるチャンスです。
・稲住光祐(沖縄国際大学産業情報学部企業システム学科 2年)
・藏増理沙(琉球大学観光産業科学部観光科学科 3年)
日時:7月13日(月) 19時~20時
場所:那覇市NPO活動支援センター
―――――――――――――――――――――――――――
○1) スケジュール
------------------------------------------------------
募集締切:7月31日(金)まで
面 接:8月上旬予定
採用決定:8月17日(月)に通知
研修期間:8月第4週に一日
勤務開始:9月より
―――――――――――――――――――――――――――
○2) 募集内容
------------------------------------------------------
□募集人数:2名(那覇市NPO活動支援センター・夜勤スタッフ)
□応募資格
・当会の活動趣旨に賛同し、積極的に関わる意志がある人。
・パソコンによる事務作業(インターネット、マイクロソフ
ト「Word」「Excel」の基本操作)ができること。
・コミュニケーション能力があり元気のある人
・月1回のスタッフMTには参加できること
□勤務条件
・勤務時間:17時~22時 週2日程度勤務(勤務曜日は応談)
・給 与:時給(700円/h)
・労災保険加入
・駐 車 場:バイク用のみ有。交通費なし。
・契約期間:2009年9月~2010年2月(半年)
2009年9月~2010年8月(1年間)どちらか選択
・勤 務 地:那覇市NPO活動支援センター
・待 遇:委細面接
―――――――――――――――――――――――――――
○3) 応募方法
------------------------------------------------------
以下の(1)~(3)の書類を応募先へご持参ください。
(1)履歴書〔写真添付〕
(2)過去の市民活動・ボランティア活動履歴
(3)私が那覇市NPO活動支援センターで学びたい理由・学びたいこと
(A4用紙に800字前後)
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ [ 応募&お問い合わせ先 ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
那覇市NPO活動支援センター
(管理運営:特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく)
□電 話: 098-861-5024 (担当:宮道)
□E-mail:office@machiwaku.com
□住所:沖縄県那覇市牧志3-2-10ぶんかテンブス館3F
---
□那覇市NPO活動支援センターHP
http://www.city.naha.okinawa.jp/npo/
□まちなか研究所わくわくHP
http://www.machiwaku.com
Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 10:38│Comments(0)
│情報提供