QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2009年08月08日

僕らのアクションプログラム公開審査会

さて、来週11日からいよいよ「僕らのアクションプログラム」が糸満青年の家で始まります。
なんと12名の参加者が今年来てくれました~。
本当になんとかですね・・
一応、明日の17時ぎりぎりまでの募集していますのでよろしくお願いします。

僕らのアクションプログラムの最終日には毎年恒例の公開審査会も行っています。
以下が詳細です。
■日時:8月14日(金)16時~18時
■場所:那覇市NPO活動支援センター会議室(那覇市ぶんかテンブス館3階)


今年は審査員も少しだけ開拓してみましたので面白くなりそうですよ。
▼審査員
山田 宏 氏(那覇市教育委員会総合青少年課長)
大城 喜江子 氏(NPO法人なはまちづくりネット代表)
宮城 潤 氏 (若狭公民館 館長)
我如古斎 氏(真和志高校進路指導部担当)
比屋根隆 氏(株式会社レキサス代表取締役)
高橋百合香 氏(一般社団法人TAO Factory事務局)

以上の方達に審査員をしていただきます。
みなさんもぜひ若者の企画を見に来てくださいね!
きっと元気がもらえるはずです。


ではでは事務局スタッフ楽しみながら頑張ってきますね~
差し入れなども大歓迎ですよ~☆

PJMN事務局金城でした~~

同じカテゴリー(僕らのアクションプログラム)の記事
サポーター会議!
サポーター会議!(2009-11-14 01:57)

てぃんさぐぬ祭本番
てぃんさぐぬ祭本番(2009-10-13 01:43)

Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 22:13│Comments(0)僕らのアクションプログラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。