QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2009年09月24日

【情報提供】エコに興味のあるあなた大募集

PJMNに関わる皆様
こんにちは〜^^

今日はホールアース研究所からエコ活動に興味の
ある学生・またはエコ活動を既に行っている学生に
向けてのお知らせです。
ぜひぜひ、関心・興味が湧いたならば応募してみてね〜

PJMN事務局 金城


━━━━━━
高校生・大学生による
エコ活動の発表コンテスト

エコプレ2009inおきなわ

発表団体 大募集!!!
きみの挑戦を待っている!!!
━━━━━━
エコプレ3つの特典

★プロの審査委員からたっぷりアドバイス!
★横のネットワークが広がる・つながる!
★グランプリ賞品はエコを学ぶ東京ツアー!
--------------------------------------------------------
エコプレ3つのポイント

★発表時間は10分間、スタイルは何でもあり!
★エコのジャンルは問いません!
★北部・離島からの参加団体には旅費を補助!
--------------------------------------------------------
日時:11月14日(土)13時〜18時
場所:那覇市ぶんかテンブス館4階
費用:もちろん無料!

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 主催・お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
□主催:
NPO沖縄ホールアース研究所
琉球放送株式会社

□お問合せ先:
NPO沖縄ホールアース研究所(田中・角田)
e-mail:okinawa@wens.gr.jp
TEL098-862-3828
━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□■□□□□□□□□□□□□■□□

グリーンツーリズムで地域を元気にするヒント集
DVDを実費のみでお送りしています

地球と地域を元気にするNPO法人
ホールアース研究所
沖縄事務局長 田中 啓介

〒900-0013
沖縄県那覇市牧志3-2-10-3F
那覇市NPO活動支援センター内
TEL・FAX 098-862-3828
Mail okinawa@wens.gr.jp

http://blog.canpan.info/okinawa-wens

□□■□□□□□□□□□□□□■□□



同じカテゴリー(情報提供)の記事
沖縄ロゲイニング
沖縄ロゲイニング(2010-01-15 12:56)

沖縄ロゲイニング
沖縄ロゲイニング(2010-01-15 12:56)

よしきがRBC に出演!
よしきがRBC に出演!(2009-11-27 20:30)

Posted by 「プロジェクト未来なは」ネットワーク at 14:46│Comments(0)情報提供
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。